小児矯正について
小さな頃の矯正治療は
メリットがたくさんです
小さな頃の矯正治療は、お子さんの将来の健康にとても有効的な方法と言えます。歯並び改善による歯科疾患の予防や審美面の向上、噛み合わせ改善による全身疾患リスクの低減など、数多くのメリットがあげられます。お子さんに矯正治療をすべきかお悩みのかたは、当院の無料相談をぜひご活用ください。高い専門性を持つ歯科医師が、一人ひとりに適した方法をご提案いたします。
こんな場合はご相談ください
- 歯並びが悪い
- 歯並びが不安
- 不自然な位置に歯がある
- 正しい舌の位置に矯正したい
- 口が開きっぱなし
- 発音や滑舌が悪い
- 噛み合わせが悪い
当院の小児矯正
口腔内スキャナーを使用した
負担の少ない型取りを行っています
歯の型取りは印象材を使用する方法が一般的ですが、嘔吐反射や不快感が出ることがあります。当院ではそのような患者さんの負担を少しでも軽減させるべく、矯正治療前の事前検査において口腔内スキャナーを用いたデータ取得を導入しています。
歯並びが悪くなる原因に
アプローチする
MFTに対応しています
MFTとは口腔筋機能療法のことであり、舌や唇、頬など口周りの筋肉の正しい動きを身につけて、歯並びに与える悪影響を減らす目的で行われます。普段から口が開いている、指しゃぶりをする、舌の位置を正したいなどお子さんの癖でお悩みがありましたら、合わせて改善させていただきます。
まずは無料相談をご利用ください
矯正治療をお考えのかたに向けて、当院では無料での相談を受け付けています。矯正治療を受けようか悩んでいる、治療内容や金額を詳しく知りたいなど、気になることは何なりとお気軽にご相談ください。
装置の種類
歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ、T4K、マイオブレイス)
マウスピースの歯列矯正用咬合誘導装置を使用して、乳歯と永久歯が混在する時期のお子さんを対象に顎を拡げて歯が並ぶスペースを確保することで、歯がキレイに並ぶようにします。また、口腔筋機能を鍛えることで、歯並びが悪くなる原因にアプローチし、後戻りのしにくい口腔内環境を作ります。
拡大装置
拡大装置とは、専用の矯正装置を着用して歯を移動させて顎を拡げ、歯がきれいに並ぶスペースを作るために行います。装置はご自身で取り外しできるため、衛生的に管理することができます。将来矯正治療を行うことになったとしても、抜歯しなくてよくなる可能性が上がることも、拡大装置のメリットと言えます。
マウスピース矯正
(インビザライン・ファースト)
混合歯列期専用のマウスピース矯正です。透明で目立ちにくいオーダーメイドのマウスピースを1~2週間ごとに交換していきながら歯並びを整えます。食事や歯みがきの際には取り外すことができます。
ブラケット矯正(メタルブラケット、セラミックブラケット)
矯正治療における一般的な方法として、歯の表面にブラケットを接着してワイヤーを通すことで歯を動かすブラケット矯正があげられます。小児矯正では永久歯が生えそろったお子さんを対象としており、ほぼ全ての症例に対応する方法です。器具の見た目を気にされるかたには、透明や歯の色に近いブラケットの使用をおすすめしています。
治療の流れ
- 1 無料相談
- お子さんに矯正治療をお考えのかたは、ぜひ一度ご来院のうえ無料相談をご活用ください。治療内容、料金、期間、メリット・デメリットなど詳しくご説明いたします。
- 2 精密検査
- 矯正治療を行うにあたり、まずは治療計画を作成します。先端設備を用いて各種精密検査を行い、口腔内データを細かく取得します。
- 3 診断結果・治療方針のご案内
- 精密検査の結果、および治療計画を丁寧にご案内いたします。ご不明な内容やご要望などあれば、遠慮せずにお問い合わせください。
- 4 治療開始
- 治療計画にご納得いただけましたら、矯正装置を作製して治療を開始します。治療方法やお子さんの状態によって治療期間は異なります。取り外し可能な装置の場合、毎日の装着時間を守れるようご自宅での管理をお願いいたします。
- 5 保定期間
- 治療計画の内容が完了しましたら、矯正治療の終了です。治療前の状態に戻らないよう、保定装置を装着する期間がある場合がございます。
費用
料金表
相談(30分) | 無料 |
---|---|
精密検査 | 44,000円 |
診断説明 | 無料 |
咬合誘導装置(6歳まで) | 55,000円 ※追加1装置11,000円 |
小児矯正 | 440,000円 |
インビザライン・ファースト | 660,000円 |
ブラケット矯正(Ⅱ期治療への移行) | +330,000円 |
インビザライン(Ⅱ期治療への移行) | +440,000円 |
定期観察料 | 3,300円 |
保定装置料 | 33,000円 |
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがしにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がったりすることがあります。
・稀に歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けたりすることがあります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。