セラミックの被せ物のメリットとは、、、|本巣市の歯医者|もとす・ファミリー歯科

〒501-0471 岐阜県本巣市政田1500-2

ブログ BLOG

セラミックの被せ物のメリットとは、、、


こんにちは!
もとす・ファミリー歯科 院長の若松諒です。
今回はセラミックの被せ物のメリットについてです。

1. 見た目が自然で美しい

  • 天然歯に近い透明感や色調を再現でき、金属のような不自然な光沢がありません。

  • 前歯など審美性が求められる部位に適しています。

  • 金属を使わないため、歯ぐきが黒く変色する心配がありません。


2. 金属アレルギーの心配がない

  • メタルフリー素材のため、金属アレルギーや歯肉の変色リスクがほぼありません。


3. 変色しにくい

  • レジン(プラスチック)に比べ、長期間使用しても色が変わりにくい素材です。

  • コーヒー・ワイン・タバコなどによる着色が起きにくいです。


4. 精密な適合性

  • 高精度な加工ができるため、歯との境目がぴったり合い、二次むし歯のリスクが低くなります。


5. 耐久性が高い

  • 適切に作られたセラミックは、咬合力に強く、長期間使用可能です。

  • 硬さは天然歯に近く、かみ合わせの負担が少ないです(ジルコニアはさらに強度が高い)。


    歯を削れる回数は決まっています。
    一度入れた被せ物を長持ちさせるためにも、再治療しないためにも
    オーダーメイドのセラミックがオススメです。
    気になる方はぜひスタッフまでお問い合わせください。

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!